2025年6月11日 / 最終更新日時 : 2025年6月11日 名友会 ブログ 名友報第127号を発送しました 名友報第127号を発送いたしました。 6月の初旬までにはお手元に届く予定です。 総会の出欠ハガキが同封されていますので、お忘れなきよう、ご返送ください。 なお今回も、記念品引換の書面は入っていません。 総会会場にてお名前 […]
2025年6月11日 / 最終更新日時 : 2025年6月11日 名友会 ブログ 夏のクイズ (名友報127号) 第1問 次の文章は日本の著名な作家を説明したものです。作家名)とその作家が直木賞を受賞したときの著作名を正しく答えてください。 直木賞を受賞した作品名を答えてください。 名古屋市中区に生まれ […]
2025年6月11日 / 最終更新日時 : 2025年6月11日 名友会 ブログ 第57回総会についてのお知らせです 名友報でお知らせしているとおり、今年の総会は以下のように開催します。 令和7年(2025年)6月26日(木)午後1時30分~ Niterra日本特殊陶業市民会館「ビレッジホール」 (地下鉄「金山」駅下車) ≪以下、重 […]
2025年3月25日 / 最終更新日時 : 2025年3月25日 名友会 ブログ 令和6年度公益目的事業「植樹」と「名フィル施設訪問コンサート」実施 令和6年度の公益目的事業として、植樹と名フィル施設訪問コンサートを次のように実施しました。 植 樹 令和7年1月19日(日)午前11時から、守山区の東谷山フルーツパークにおいて、名友会新開会長、まちを美しくする会山田会長 […]
2025年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 名友会 ブログ 第57回 通常総会のご案内 令和7年(2025)6月26日(木)午後1時30分~ 日本特殊陶業市民会館「ビレッジホール」 (中区金山1丁目 北口から徒歩5分) この総会の正式な案内書面および出欠回答ハガキは5月下旬ごろ、お手元に届きます。(名 […]
2025年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 名友会 ブログ 名友報126号「新春クイズ」 解答と解説 第1問 次の文章は、日本文学の昭和の時代を代表する作品の冒頭部分を抜き出したものです。海外移民を題材とした作品で昭和5年に同人誌に発表されました。作家名と作品名を答えてください。 「一九三〇年三月八 […]
2025年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月25日 名友会 ブログ 令和6年度 福利厚生事業【健康講座 いきいきライフセミナー】を実施 令和7年3月3日(月) 午後2時~名友会では、会員の健康・長寿と充実した生活を願って、健康とライフプランに資する講座を開講しています。第6回となる今年度のセミナーは3月3日(月)午後に31名の参加を得て国際センター研修室 […]
2024年12月27日 / 最終更新日時 : 2024年12月27日 名友会 ブログ 「名友報」 原稿募集 「ハガキ通信」 「私のプチ旅行」 について、原稿をお寄せください。 封書、ハガキ、メールでお送りください。原稿の分量については、名友 報の紙面を参照してください。 ※会員名、連絡先は必ず明記してください。 ※「私の […]
2024年12月27日 / 最終更新日時 : 2024年12月27日 名友会 ブログ 会費の自動引落しについて ゆうちょ銀行に口座をお持ちの方は、会費の自動引落し(毎年4月中旬ごろの引落し)が利用できます。 希望される方は、毎年1月から2月末までの間に名友会にご連絡ください。『自動払込み申込書(郵便局専用)』を送付いたしますので […]
2024年12月27日 / 最終更新日時 : 2024年12月27日 名友会 ブログ 「新春クイズ」 (名友報126号) 第1問 次の文章は、日本文学の昭和の時代を代表する作品の冒頭部分を抜き出したものです。海外移民を題材とした作品で昭和10年に同人誌に発表されました。作家名と作品名を答えてください。 「一九三〇年三月八日。 神戸港 […]